paul smith(ポールスミス)のブランドの歴史
スポンサーリンク
paul smith(ポールスミス)は、みるからに人の名前だと分かると思います。多くのブランドでも同じようにブランド名をつけている事が多いと思いますが、paul smith(ポールスミス)も多くのブランドと同じように創業者の名前をブランド名にしているブランドです。
創業者のpaul smith(ポールスミス)は、1946年にイギリスのノッティンガムに生まれており、自分のお店を始めて出したのは1970年に生まれ故郷のノッティンガムです。
お店を出した当初は、一般的なショップと同じように、「MARGARET HOWELL」や「KENZO」などのような当時から既に有名であったブランドの商品を取り揃えて販売していたようです。
しかし、次第に、paul smith(ポールスミス)は、既にあるブランドのデザインに納得できなかったのか、自分でデザインした物を世に出したくなったのかは定かではありませんが、paul smith(ポールスミス)が自分でデザインした商品もお店に並べて販売するようになった事で、paul smith(ポールスミス)というブランドが生まれたきっかけになります。
このように、自分でデザインをした商品の販売も行うようになり、1976年にはついにpaul smith(ポールスミス)がデザインした商品のコレクションをパリで発表する事ができるまでになっています。
この後、paul smith(ポールスミス)というブランドは、レディス用のデザインの「Paul Smith Women」やカジュアルな感じのデザインの「R.NEWBOLD」、「Paul Smith Jeans」などのようにブランド展開を行うようになり、現在のようにかなり幅広い商品アイテム数を取り揃えるようになったようです。
イタリアやフランスなどの華やかなデザインの洋服やバッグ、財布などのアイテムも良いですが、落ち着いた感じのファッションが好きな人にとっては、paul smith(ポールスミス)の洋服や財布、バッグなどはたまらない、今でも人気が高いのがpaul smith(ポールスミス)というブランドではないかと思います。
私は、paul smith(ポールスミス)の落ち着いた感じのデザインが好きですね。